女性醸造家トップ10に選ばれたカティア・アルバレスによるジューシーかつ繊細な赤ワイン。 和食にもオススメ!
豊富な太陽を浴びたスペインの濃厚で重厚なワインをまとめて3本セットに致しました!濃いワインが欲しい!そんな方に是非おすすめです。
最新のコラム一覧
アーカイブス
2021年 (9)
2020年 (30)
3月1日から解禁になり旬を迎えているホタルイカ🦑。 スーパーなどでは茹でた状態で販売されているものがほとんどだと思います。 それもそのはず、足が速く鮮度が落ちやすいので、一般的な市場に出回るには数日かかる為、そのほとんど[…続きを読む]
3月に入り、春めいた陽気の日も増えてきましたね🌸 三浦海岸の河津桜が見頃を迎えるこの時期、あるものを目当てにここ数年、毎年出かけています。 今年は訪れたのが2月も最終日ということで、河津桜も少し見頃を過ぎて、葉桜となって[…続きを読む]
4月22日、横浜桜木町駅と新港ふ頭を結ぶ新たな交通手段として都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」が運行を開始します。 開発が進む横浜の臨海地域ですが、新たなシンボルの誕生として注目されています。 そ[…続きを読む]
沖縄大好き店長加藤です。 コロナ以前は毎年必ず沖縄に年に1,2度は訪れていましたが、残念ながら昨年からはまだ1度も沖訪できておりません😔 昨年の夏に一度沖縄計画🏝をしていましたが、やはりコロナ感染を助長する恐れのある行動[…続きを読む]
よーく見ると、うーすらっと富士山🗻が見えてきませんか😅 先週末、突然山にふれたくなり、思い立って近くの仙元山ハイキングコース🐾へ行ってきました。 仙元山は神奈川県葉山町にあり、森戸海岸から近くの標高118mの低い山で、2[…続きを読む]
スペインや中南米でよく食べられているお米のデザート「アロス・コン・レチェ」。 スペイン・アンダルシア地方に伝わるお米のデザートで、お米を牛乳で煮ていきレモンとシナモンで香り付けをした冷製デザートです。 日本人には牛乳でお[…続きを読む]
明けましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。 いきなりですが、この強烈なインパクトのある作品。 昨年末、[…続きを読む]
このブログでも何度かご紹介させて頂いております私のお気に入りBRANCH横浜南部市場にて、先週末の12日、13日と2日間にわたって、ワインの販売会を開催させて頂きました。 天気にも恵まれ、おかげさまで沢山のお客様に商品を[…続きを読む]
年に一度のスペインの大イベント「フィエスタ・デ・エスパーニャ」が、コロナの影響もあり、開催が危ぶまれましたが、無事に先日開催することができました。 代々木公園のイベント広場を使用し、スペインの食や踊り、文化を伝えていこう[…続きを読む]
スペインでもカラスミは高級食材として使用されますが、サバで造った珍しいカラスミを発見😮 カラスミは一般的にはボラの卵を塩漬けし、塩抜きした後、天日干しして乾燥させた珍味として知られていますが、スペインではボラの他にもマグ[…続きを読む]