熟練の醸造家と手摘み収穫の丁寧な手仕事が生み出すベルデホ!
15,000本の限定生産!
ブドウのポテンシャルを最大限に引き出すためにルエダの南向き斜面の畑より厳選したブドウのみを使用。最良の収穫時を見定め9月の前半に手摘み収穫。
14℃~16℃の低温で発酵の後、毎週バトナージュ(澱には旨味成分が多く含まれている。
少しでも多くの旨味成分をワインに含ませるよう、澱をかき混ぜる作業)を繰り返しながら、シュール・リー製法(醗酵中に発生した澱を取り除かず、そのまま醗酵容器底部に残し、ワインと一緒に保存。 澱由来の複雑味、旨味をワイン中に引き出す製法)にて4ヵ月以上熟成。
輝きのあるイエローグリーンの色調。
メロン、パッションフルーツなどのトロピカルフルーツや青リンゴ、ジャスミンなど華やかな白い花を思わせる香りが強く感じられ、広がりのある飲み口と心地よい複雑味で旨みを含んだ余韻も長いながら、キレのある辛口に仕上がっています。
寿司やカルパッチョ、魚料理全般と合わせるのはもちろんのこと、ササミなどの白身の肉やチーズとの組み合わせも楽しめます。
エル・イルシオニスタは数多くの有名産地のワイナリーにも携わっていた醸造家であるパブロ・イバニェスが醸造を手掛けており、高品質なベルデホが栽培される事で注目されている産地D.O.ルエダの畑で造ったワインです。
彼は現在ルエダの他、リベラ・デル・ドゥエロにも畑を所有し、テンプラニーリョを主要に実験的なワイン造りに挑戦しています。
「エル・イルシオニスタ・ベルデホ-El Ilusionista Verdejo-」の「イルシオニスタ」とは、幻影師や夢想家といった意味を持ちます。
このワインでは後者を意味し、常に最高品質のワインを醸造し続けるといった、夢に向かって果敢に挑戦するドリーマー(夢想家)を、そして、エチケットに描かれた男性の背中に生えている羽根は、彼らのワイナリーグループの羽ばたきを表現しています。
周りは、彼の行く手を阻む様々な仕掛けも描かれており魅入るほど描きこまれたデザイン。